|
こんばんは。初めて書き込みます。
障害児の勉強をするために図書館に行って、本を見つけました。私自身の子どもはいわゆる障害児ではないのですが、仕事で関わることがあり、勉強しています。
ちなみに離婚してしまったので、自分の子どもにはたまにしか会えません(T . T)
それより、会の成り立ちに興味を持ちました。
飲み屋の話から、チラシを作ったら20人も集まったと…
以前私も、「パパの会」なるものを立ち上げたのですが、3人しか集まらず、しかも職業がバラバラでなかなか会うことができず、結局個別で誘って、サシで飲んでばかりでした。
いや、こういう会があって、継続して活動できるのは素晴らしいことです。感動しました。
それが言いたかっただけです。
失礼しました(^^;;
|
|